・FX自動売買は儲かるのか?
・メリット、デメリットは?
・どうやってやるの?
・いくらぐらいから始められるんだろう?
・大損したくないなぁ・・・
FXの自動売買に興味があるけど、上記のような疑問をお持ちの方へ。
FXの自動売買についてです。
FX自動売買は儲かるのか?
「はい。儲かります・・・」
と言えたらいいのですが、
儲かるか否かは、自動売買システムを使いこなせるか否かにかかっていると言えます。
どんな相場環境でもうまく機能し儲けることができる自動売買システムは存在しません。
自分の使用する自動売買システムを熟知し、どんな相場環境で利益を出すことができるのかを知る必要があります。
トレンド相場ではトレンドに対応したシステムを、
レンジ相場であればトラップリピートのようなシステムを使用するといった
相場環境に応じて、システムを使い分ける必要があります。
FX自動売買のメリットとデメリット
自動売買のメリットは、なんといっても、裁量トレードと違い、ずっとパソコンの前に張り付いている必要がないということでしょう。
自動売買システムなので、勝手にトレードをしてくれます。
環境認識をして自動売買システムが得意な相場であると判断すれば自動売買システムを起動してスタートさせる。
そして、システムがポジションを持って決済するまで、1日に数回ポジションの状況を確認すればいいだけです。
楽ちんです。
裁量トレードだと、ずっとパソコンの前に張り付いて、エントリーチャンスを待たなくてはなりません。
サラリーマン方であれば、おそらくニューヨーク時間でトレードをすることになると思いますが、仕事で疲れてつらいですよね。
それなのに、ずっとパソコンの前で待っている・・・
待って待って、結局、エントリーチャンスがなかったなんていうこともよくあることなのではないでしょうか。
パソコンの前に張り付く必要がないということは大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
二つ目のメリット。
感情的なトレードを排除できることです。
裁量トレードで、パソコンの前に張り付いてトレードをしていて、負けが続くと、感情的にトレードをしてしまい、とんでもない額の資金を失った経験はないでしょうか?
そして、トレード後、後悔・・・
なんで、あんなトレードしたんだろう・・・
こんな経験が誰にでもあるのではないでしょうか?
冷静に冷静にと考えてトレードをしていても、負けが続くと感情の制御が不能になりますよね?
システムトレードであれば、
環境認識OK
↓
スタートボタンをポチ
で、後はシステムが勝手にやってくれるので、人間の感情が入る余地がなく、とんでもトレードを回避することができます。
とんでもトレードでいくら資金を失ったでしょうか?
これがなくなれば大きなメリットです。
自動売買のデメリットは特にないように思います。
強いて言うならば、裁量トレードに比べれば、何と言うか、やりがいに欠けるというところでしょうか。
ゲームをやっているように、自分で、パソコンの目の前で取引をしたいという人もいると思います。
オートではなくマニュアルでと言った感じでしょうか。
そういった人たちには物足りないのかなと思います。
でも、やはり特にサラリーマンにとって毎日夜遅くまで起きて、ぼちぼちは辛いのではないのでしょうか?
あと、よくシステムトレードだと相場の勉強にならないといった意見がありますが、これは違うと思います。
なぜなら、環境認識がなければ自動売買システムが使用することができないからです。
FX自動売買のやり方
FX の自動売買のやり方は大きく分けて二つあります。
一つは、FX業者が用意したシステムを利用する方法です。
・インヴァスト証券トライオート
・アイネット証券のループイフダン
・マネースクエアのトラリピ
など
もう一つは、MT4のEA(エキスパートアドバイザー)を利用するやり方です。
EA(エキスパートアドバイザー)とは、FX業者が提供するMT4というプラットフォーム上で機能する自動売買ソフトのことです。
下記のサイトなどで購入することができます。
・ゴゴジャン
FX自動売買でMT4が使える国内業者【楽天など】
上記で述べた MT4ですか、大変、高性能で使いやすいです。
海外FX業者のほとんどが普通に提供しているプラットフォームですが、日本の大手のFX業者で、MT4を取り扱っている業者はあまりありません。
次の三つが代表的な取り扱い会社です。
・オアンダジャパン
・fxtm
・楽天証券
など
FX自動売買はいくらから始められる?【少額でも可能】
1000通貨対応の日本国内のレバレッジ25倍のFX会社であれば、ドル円であれば、大体4000円ぐらいあれば始めることができます。
海外FXであればレバレッジ888倍のXMであれば、同じドル円で、120円あればトレードできてしまいます。
すごいですよね?
FX自動売買で大損しないために
FX の自動売買で大損しないためには、やはり資金管理が重要です。
資金に見合ったロット数でトレードをする必要があります。
初心者であれば1000通貨単位で、取引しましょう。
また、海外FXのゼロカットシステム、「いわゆる追証なしシステム」を利用するとよいと思います。
なくなってもいいよお金だけを入金して、放置です。
FX自動売買のアプリ【スマホだけで】やり方
FX 自動売買アプリを提供しているFX業者もあります。
次のとおり。
ただし、スマホで見るチャートは小さく分析がやりづらいと思われますのであまりおすすめしません。
スマホのみのトレードは楽かもしれませんが、パソコンでしっかりチャート分析をして取り組むのが良いのではないでしょうか。
自動売買で生活するぞ
自動売買で生活ができたら嬉しいですね。
ここをめざしてがんばりましょう。
国内FX業者もいろいろなシステムトレードを提供しており、
面白いですが、
やはり MT 4のEAがおすすめです。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿